うるま市議会 > 2016-12-01 >
12月01日-01号

  • "障害者自立支援給付費負担金"(/)
ツイート シェア
  1. うるま市議会 2016-12-01
    12月01日-01号


    取得元: うるま市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-08-03
    平成28年12月第109回定例会第109回うるま市議会(定例会)会議録(1日目) 平成28年12月1日(木)                       (午前9時59分 開会)出席議員(28名) 1番 仲 本 辰 雄 議員    16番 宮 城 一 寿 議員 2番 比 嘉 敦 子 議員    17番 高江洲 賢 治 議員 3番 大 城   直 議員    18番 宮 里 朝 盛 議員 4番 又 吉 法 尚 議員    19番 中 村 正 人 議員 5番 仲 程   孝 議員    20番 德 田 政 信 議員 7番 平 良 榮 順 議員    21番 松 田 久 男 議員 8番 玉 榮 登 次 議員    22番 喜屋武 正 伸 議員 9番 伊 波 良 明 議員    23番 下 門   勝 議員 10番 喜屋武   力 議員    24番 奥 田   修 議員 11番 佐久田   悟 議員    26番 大 屋 政 善 議員 12番 幸 地 政 和 議員    27番 永玉栄   靖 議員 13番 伊 盛 サチ子 議員    28番 名嘉眞 宜 德 議員 14番 金 城 加奈栄 議員    29番 東 浜 光 雄 議員 15番 伊 波   洋 議員    30番 金 城 勝 正 議員欠席議員(2名) 6番 荻 堂 盛 仁 議員    25番 西 野 一 男 議員説明のための出席者 市    長     島 袋 俊 夫    こども部長        伊 波   勇 副 市 長      榮野川 盛 治    市民部長         上 門 はるみ 教 育 長      栄 門 忠 光    都市建設部長       宮 城 吉 和 企画部長       喜 納   修    経済部長         上 間 秀 二 総務部長       天 願 雅 也    教育部長         赤 嶺 悦 三 福祉部長       上 原   満    指導部長         志堅原 敦 彦 水道部長       三 浦   正    都市建設部参事      島 袋 房 善 消 防 長      諸見里 朝 弘    総務課長         德 山 利 明 会計管理者      重 村 英 子事務局出席者 議会事務局長     沢 紙 孝 盛    議事係長         与那嶺   昇 議事課長       長 嶺   斉    調査広報係        長 濱 一 史                       主任主事 調査広報係主幹    新 垣   哲    議事係主任主事      森 根 元 気 兼  係  長議事日程第1号 第1.会議録署名議員の指名 第2.会期の決定 第3.報告第19号 専決処分の報告について(高江洲小学校屋内運動場増改築工事(建築)) 第4.報告第20号 うるま市教育委員会事務点検・評価の報告について(平成27年度事業対象) 第5.報告第21号 専決処分の報告について(車両事故) 第6.議案第77号 平成28年度うるま市一般会計補正予算(第3号) 第7.議案第78号 平成28年度うるま市国民健康保険特別会計補正予算(第4号) 第8.議案第79号 平成28年度うるま市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号) 第9.議案第80号 平成28年度うるま市介護保険特別会計補正予算(第3号) 第10.議案第81号 平成28年度うるま市公共下水道事業特別会計補正予算(第2号) 第11.議案第82号 平成28年度うるま市水道事業会計補正予算(第1号) 第12.議案第83号 長田団地建替第1期工事(建築)請負契約について 第13.議案第84号 物品の取得について(うるま市生涯学習・文化振興センター備品) 第14.議案第85号 うるま市議会の議決すべき事件を定める条例 第15.議案第86号 うるま市税条例等の一部を改正する条例 第16.議案第87号 うるま市国民健康保険税条例の一部を改正する条例 第17.議案第88号 うるま市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法          律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例の一部を改正す          る条例 第18.議案第89号 うるま市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定          める条例の一部を改正する条例 第19.議案第90号 うるま市手数料条例の一部を改正する条例 第20.議案第91号 うるま市生涯学習・文化振興センター条例会議に付した事件 議事日程に同じ ○議長(大屋政善) おはようございます。ただいまから平成28年12月第109回うるま市議会定例会を開会します。 本日の議事日程は、お手元に配付しました議事日程第1号のとおりであります。 この際、諸般の報告を行います。 平成28年11月24日、市長からうるま市議会12月定例会招集通知がありました。 平成28年11月28日付、監査委員から平成28年10月分の例月現金出納検査の結果について報告がありました。 以上で諸般の報告を終わります。 △日程第1.会議録署名議員の指名を行います。  本日の会議録署名議員は、会議規則第88条の規定により、奥田修議員永玉栄靖議員を指名します。 △日程第2.会期の決定を議題とします。  今定例会の会期につきましては、あらかじめ議会運営委員会で御協議をいただいております。その結果について議会運営委員長へ報告を求めます。下門 勝議会運営委員長。 ◎議会運営委員長(下門勝) おはようございます。11月25日に開かれました議会運営委員会の協議結果について御報告いたします。 まず、今定例会の会期につきましては、本日12月1日から12月20日までの20日間とすることで合意を得ております。 次に、会期中の日程等については、お手元に配付してあります会期及び日程表のとおり進めていくことで協議が整っております。なお、日程表の備考欄に記載してありますように、執行部提出議案に対する質疑通告書提出締め切りは12月5日の午前中とし、一般質問通告締め切りは同日の午後3時までとすることで合意を得ております。 次に、議案第77号、議案第80号及び議案第84号の3議案については、執行部より先議の申し出があり協議の結果、先議案件として処理することで合意を得ております。 次に、請願・陳情につきましては、議会運営委員会の前日までに受理した請願は1件、陳情が11件ございました。これらの請願・陳情につきましては、お手元に配付してあります請願・陳情付託一覧表のとおり取り扱うということで協議が整っております。以上であります。 ○議長(大屋政善) ただいま今定例会の会期について、日程等も含めて御報告をいただきました。 お諮りします。今定例会の会期は議会運営委員長の報告のとおり本日から12月20日までの20日間とすることに御異議ありませんか。    (「異議なし」と言う者あり) 異議なしと認めます。よって今定例会の会期は本日から12月20日までの20日間とすることに決定しました。 休憩します。  休 憩(10時03分)  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~  再 開(10時04分) ○議長(大屋政善) 再開します。 市長から行政報告の申し出がありますので、特にこれを許します。市長。 ◎市長(島袋俊夫) 議会の皆さんおはようございます。行政報告を申し上げる前に、既に新聞でも報道されました秋の叙勲並びに第27回危険業務従事者叙勲において、うるま市からも7人の方が受賞をされました。この場をかりて改めて受賞者の皆様に敬意を表するとともに、御家族並びに関係者の皆様に心からお喜びを申し上げます。まことにおめでとうございます。 それでは平成28年12月第109回うるま市議会定例会が開会されるに当たり、行政報告を申し上げます。 初めに、10月12日から14日の日程で福岡県大牟田市におきまして、第119回九州市長会及び平成28年度九州後期高齢者医療広域連合地域ブロック協議会広域連合長会議が開催されまして、沖縄県後期高齢者医療広域連合長として出席をいたしました。 次に、10月15日と16日の両日に第11回うるま祭りが具志川総合運動公園を主会場に開催されました。今回も多くの演目が行われまして、市民が主役の市民いちゃりばオンステージや豪華なアーティストによるプレミアムフェスティバルなどが披露され、祭りのフィナーレでは創作芸能団体龍神伝説を中心に総勢約200人で展開しましたうるまへの誘いでは躍動感あふれるステージで祭りを盛り上げました。昨年と比較して演目や舞台進行の改善を図り、予定通り終了することができました。本祭りを無事に終えることができましたのも議会初め多くの協賛企業関係団体関係各位、市民の皆様の御協力のおかげであり、改めて御礼を申し上げたいと思います。 次に、10月23日に第31回全島獅子舞フェスティバル安慶名闘牛場で開催され、県内から6団体を招聘し、各地域に受け継がれる獅子の勇壮な舞が披露されたほか、勝連南風原伝統芸能保存会が出演をいたしまして、棒術や組手など地域伝承伝統演武に会場も大いに盛り上がりました。御協力をいただきました上江洲獅子舞勝連南風原伝統芸能保存会の皆様、そして開催に当たり御支援・御協力を賜りました関係者の皆様に深く感謝を申し上げます。 次に、10月19日から20日の日程で県内24市町村で構成する沖縄県基地交付金関係市町村連絡会議の会長として、東京都において原田憲治総務副大臣及び木原稔財務副大臣並びに県選出国会議員に対しまして、平成29年度の基地交付金等に関する予算の確保等について要請を行いました。 次に、10月28日に第6回世界のウチナーンチュ大会に合わせて来県されました本市出身者の皆様をお招きし、うるま市の伝統・文化・自然等のさまざまな観光資源を活用した体験型観光プログラム「うるま感動体験ツアー」に約220人が参加をし、闘牛ふれあい体験やエイサー体験など、うるま市の魅力を体感していただきました。また、世界のうるまんちゅ交流レセプション2016には海外及び市内から約500人の皆様方が一堂に会して交流を深めるとともに5年後の再開を誓い合いました。議会を初め、御協力いただきました各団体の皆様に御礼を申し上げます。 次に、11月5日の津波防災の日には市内全域において地震・津波避難訓練を実施いたしました。今回は自主防災会や保育園を中心に一般市民も含め、約1,000人余の方々が参加をし、各自主防災会では避難訓練炊き出し訓練初期消火訓練などが実施をされ、保育園では大地震の発生を想定し、身を守るための基本的な行動としての「しゃがむ・隠れる・待つ」を一斉に行うシェイクアウト訓練を実施いたしました。今後も多種多様な災害に対応するため、訓練の内容の改善を進め、より充実した避難訓練を実施したいと考えております。避難訓練に際して、御協力いただきました市内外の企業、うるま警察署、石川警察署を初め多く関係機関の皆様方に、この場をかりて御礼を申し上げたいと思います。 次に、11月9日に安全・安心の道づくりを求める全国大会が東京都で開催され、中部市町村会長として出席し、大会終了後は石井啓一国土交通大臣及び鶴保庸介内閣特命担当大臣並びに県選出国会議員関係政府機関に対しまして、沖縄中部地域の道路網の整備促進に関する要請を行いました。 翌10日には中城湾港新港に関する整備及びクルーズ船誘致についての国への要請を中部市町村会中部振興会の会長として中部市町村の首長、議長、商工会等経済団体とともに、石原宏高内閣府副大臣及び県選出国会議員国土交通省要請行動を行いました。 次に、11月16日から17日の日程で東京都において、沖縄県の国民健康保険累積赤字解消に向けての財政支援を沖縄県市長会とともに菅義偉官房長官及び鶴保庸介内閣特命担当大臣並びに県選出国会議員厚生労働省要請行動を行いました。また、17日には勝連城跡周辺文化観光拠点整備事業について槌谷裕司内閣沖縄振興局長及び北崎秀一沖縄政策担当政策統括官支援要請を行いました。 次に、去る7月に津堅島北東沖で米国製125キロ爆弾及び平安座島南東沖で日本製150ミリ砲弾が発見され、これらの不発弾を安全に処理するため、11月21日に現地対策本部平敷屋公民館に設置をし、海底爆破処理により無事終了することができました。不発弾処理に御協力をいただきました海上自衛隊沖縄基地隊を初め、中城海上保安部、うるま警察署、勝連漁業協同組合、与那城町漁業協同組合及びその他多くの関係団体に改めて御礼を申し上げたいと思います。 次に、昨日の11月30日、飲酒運転根絶宣誓事業所として、うるま市地区飲酒運転根絶連絡協議会並びにうるま警察署へ宣誓書の手交を行い、その取り組みの一環として全職員から飲酒運転根絶宣言書を提出させました。飲酒の機会がふえる年末年始には、さらなる職員の綱紀粛正並びに服務規律の確保に努めてまいりたいと思います。 最後になりますが、12月17日、18日の両日は石川庁舎メーン会場にして、第12回うるま市産業まつりを開催いたします。恒例の「全沖縄やまいも勝負inうるま」を初め、さまざまな催し物がございますので、多くの皆様に呼びかけていただき、会場に足をお運びくださいますようお願いを申し上げます。 以上で行政報告を終わります。今議会には報告3件、議案15件を提案してございます。詳細につきましては、後ほど関係部長から説明をさせますので、議員皆様の慎重なる御審議をお願い申し上げ、冒頭の報告とさせていただきます。よろしくお願いいたします。 ○議長(大屋政善) 日程第3.報告第19号 専決処分の報告について(高江洲小学校屋内運動場増改築工事(建築))から日程第20.議案第91号 うるま市生涯学習・文化振興センター条例までの18件を一括して議題とします。 △順次、提案者の説明を求めます。教育部長。 ◎教育部長(赤嶺悦三) おはようございます。それでは報告第19号について説明いたします。 報告第19号 専決処分の報告について(高江洲小学校屋内運動場増改築工事(建築))。 地方自治法(昭和22年法律第67号)第180条第1項の規定に基づき、別紙のとおり専決処分したので、同条第2項の規定によりこれを報告する。 平成28年12月1日提出、うるま市長 島袋俊夫。 次のページをお願いいたします。専決処分書地方自治法(昭和22年法律第67号)第180条第1項の規定に基づき、平成17年4月18日議会の議決により指定された市長の専決処分事項について、次のとおり専決処分する。1工事名 高江洲小学校屋内運動場増改築工事(建築)。2変更増額 63万9,360円。3請負者 仲本建設(株)(有)殖伸建設建設工事共同企業体、代表者 仲本建設株式会社代表取締役 仲本 巽。 平成28年11月16日、うるま市長 島袋俊夫。 次のページに建設工事変更請負契約書を添付しておりますので、御参照ください。なお、主な変更理由は、1階ピロティー天井部に鳥の侵入防止ネットを追加したこと等による増額が主なものとなっております。 次に、報告第20号について説明いたします。 報告第20号 うるま市教育委員会事務点検・評価の報告について(平成27年度事業対象)。 地方教育行政の組織及び運営に関する法律(昭和31年法律第162号)第26条第1項の規定に基づき、「うるま市教育委員会事務点検・評価の報告について(平成27年度事業対象)」を別紙のとおり報告する。 平成28年12月1日提出、うるま市長 島袋俊夫。 事務点検評価報告書の最初のページをお開きください。事務点検・評価の趣旨については、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第26条第1項の規定に基づき、教育委員会が平成27年度に実施した事務事業について、学識経験者の知見を活用し、点検・評価を行い、これを報告するものであります。対象事務事業はうるま市総合計画の施策体系に基づき、教育委員会の主要な事務事業を対象としております。対象事務事業名評価基準及び結果についてはそれぞれ別紙1、別紙2、別紙3のとおりでございますので、御参照いただきたいと思います。 次に、報告第21号について説明いたします。 報告第21号 専決処分の報告について(車両事故)。 地方自治法(昭和22年法律第67号)第180条第1項の規定により、別紙のとおり専決処分したので、同条第2項の規定によりこれを報告する。 平成28年12月1日提出、うるま市長 島袋俊夫。 次のページをお願いいたします。専決処分書地方自治法(昭和22年法律第67号)第180条第1項の規定により、平成17年4月18日議会の議決により、指定された市長の専決処分事項について、別紙(示談書)のとおり専決処分する。 平成28年11月7日、うるま市長 島袋俊夫。 概要につきましては、添付してあります示談書及び公用車事故報告書に基づき、説明いたします。まず、事故発生の日時と場所でございますが、発生日時は平成28年9月2日午後1時28分ごろ、発生場所がうるま市民芸術劇場駐車場でございます。本件は、コンテナ車をバックで駐車しようとした際にコンテナ車の後部が標識を押し、相手車両の上に倒れ、フロントグリル上部のボンネットの角が損傷したものでございます。損害の程度につきましては、示談書に記載してございますが、当方の損害額はなく、相手方の損害額は14万6,796円となっております。責任割合が当方100%で、相手方の損害額を当方が支払うということで示談しております。なお、この事故による双方の人的被害はございません。公用車の事故防止については教育委員会部課長会議安全運転唱和を通して注意を喚起してきたところでございますが、このような事故に至ったことは大変申しわけなく御迷惑をおかけしましたことをおわび申し上げます。引き続き、交通安全と公用車の事故防止に取り組んでいきたいと考えております。以上でございます。 ○議長(大屋政善) 企画部長。 ◎企画部長(喜納修) それでは議案第77号について御説明いたします。 1ページをお願いします。議案第77号 平成28年度うるま市一般会計補正予算(第3号)。 平成28年度うるま市の一般会計補正予算(第3号)は、次に定めるところによる。 (歳入歳出予算の補正)第1条 歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ11億4,350万3,000円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ565億7,283万4,000円とする。2 歳入歳出予算の補正の款項の区分及び当該区分ごとの金額並びに補正後の歳入歳出予算の金額は、「第1表 歳入歳出予算補正」による。 (債務負担行為の補正)第2条 債務負担行為の追加は、「第2表 債務負担行為補正」による。 (地方債の補正)第3条 地方債の変更は、「第3表 地方債補正」による。 平成28年12月1日提出、うるま市長 島袋俊夫。 3ページをお願いします。第1表 歳入歳出予算補正、1歳入でございます。1款市税6,160万円の補正増は軽自動車税の現年課税分の増額によるものであります。 9款国有提供施設等所在市町村助成交付金3,206万2,000円の補正増は、国の交付決定通知に基づくものであります。 13款分担金及び負担金495万2,000円の補正増は、道路橋梁費負担金の増額によるものであります。 14款使用料及び手数料18万2,000円の補正減は、主に本庁舎行政財産使用料などの減額によるものであります。 15款国庫支出金5億9,589万5,000円の補正増は、主に法人保育所運営費国庫負担金や、臨時福祉給付金補助金などの増額によるものであります。 16款県支出金2億8,373万円の補正増は、主に障害者自立支援給付費負担金石油貯蔵施設立地対策等交付金などの増減によるものであります。 17款財産収入322万5,000円の補正増は、建物貸付収入廃止済行政財産の売払収入の増額によるものであります。 19款繰入金1億5,135万3,000円の補正増は、主に財政調整基金の繰り入れによるものであります。 21款諸収入806万8,000円の補正増は、主に後期高齢者医療広域連合負担金精算金などの増額によるものであります。 22款市債280万円の補正増は、主に防災避難通路整備事業などの増額によるものであります。 次に4ページをお願いいたします。2歳出であります。2款総務費1,555万3,000円の補正増は、主に浜中学校跡地活用事業石油貯蔵施設立地対策等交付金基金積立事業などの増減によるものであります。 3款民生費9億7,427万5,000円の補正増は、主に障害者自立支援給付事業経済対策分臨時福祉給付金などの増額によるものであります。 4款衛生費8,124万4,000円の補正増は、主にこども医療費助成事業予防接種費などの増額によるものであります。 6款農林水産業費1,156万4,000円の補正減は、主に団体営ため池等整備事業東山地区)などの減額によるものであります。 7款商工費421万9,000円の補正増は、主にあやはし館維持管理費やゆいゆいウォーク事業などの増減によるものであります。 8款土木費4,747万9,000円の補正増は、主に勝連城跡周辺文化観光拠点整備事業などの増額によるものであります。 9款消防費3,793万5,000円の補正増は、主に救急救命処置資器材整備事業などの増額によるものであります。 次に5ページをお願いいたします。10款教育費563万8,000円の補正減は、主に小学校・中学校要保護及準要保護児童生徒援助費や生涯学習センター新築事業などの増減によるものであります。 次に6ページをお願いいたします。第2表 債務負担行為補正は、会議録調製委託料ほか4件を追加するものであります。 次に7ページをお願いいたします。第3表 地方債補正は、防災避難通路整備事業債ほか2件の起債限度額を変更するものであります。 なお、9ページ以降に予算に関する説明書として事項別明細書等を添付してございますので、御参照の上、御審議のほどよろしくお願いいたします。 ○議長(大屋政善) 市民部長。 ◎市民部長上門はるみ) 議案第78号について御説明いたします。 議案第78号 平成28年度うるま市国民健康保険特別会計補正予算(第4号)。 平成28年度うるま市の国民健康保険特別会計補正予算(第4号)は、次に定めるところによる。 (歳入歳出予算の補正)第1条 歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ1,616万5,000円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ223億298万2,000円とする。2 歳入歳出予算の補正の款項の区分及び当該区分ごとの金額並びに補正後の歳入歳出予算の金額は、「第1表 歳入歳出予算補正」による。 平成28年12月1日提出、うるま市長 島袋俊夫。 2ページをお願いいたします。第1表 歳入歳出予算補正について御説明いたします。1歳入であります。3款国庫支出金は362万8,000円の補正増であります。これにつきましては、国民健康保険制度関係業務準備事業費補助であります。 5款前期高齢者交付金は1,001万2,000円の補正増であります。これにつきましては、交付金決定通知書に基づく増額であります。 9款繰入金は252万5,000円の補正増であります。これにつきましては、職員給与費等繰入金であります。 3ページをお願いいたします。2歳出であります。1款総務費は615万3,000円の補正増であります。これにつきましては、1項総務管理費380万3,000円の増額、4項特別対策事業費235万円の増額であります。 2款保険給付費は9,826万9,000円の補正増であります。これにつきましては、1項療養諸費9,736万9,000円の増額、5項葬祭諸費90万円の増額であります。9月末の実績に基づいて平成28年度支給見込み額を積算し、不足見込み額を増額したものであります。 3款後期高齢者支援金等は706万7,000円の補正減であります。これにつきましては、納付金決定通知書に基づく減額となっております。 4款前期高齢者納付金等は52万7,000円の補正増であります。これにつきましては、納付金決定通知書に基づく増額となっております。 6款介護納付金は8,507万2,000円の補正減であります。これにつきましては、納付金納付通知書に基づく減額となっております。 8款保健事業費は15万5,000円の補正増であります。これにつきましては、健康づくり支援事業の消耗品費の増額となっております。 11款諸支出金は320万円の補正増であります。これにつきましては、保険税還付金の増額となっております。 なお、事項別明細書等につきましては5ページ以降に掲載してありますので、御参照の上、御審議のほどよろしくお願いいたします。 続きまして議案第79号について御説明いたします。 議案第79号 平成28年度うるま市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)。 平成28年度うるま市の後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)は、次に定めるところによる。 (歳入歳出予算の補正)第1条 歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ36万7,000円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ8億9,401万1,000円とする。2 歳入歳出予算の補正の款項の区分及び当該区分ごとの金額並びに補正後の歳入歳出予算の金額は、「第1表 歳入歳出予算補正」による。 平成28年12月1日提出、うるま市長 島袋俊夫。 2ページをお願いいたします。第1表 歳入歳出予算補正について御説明いたします。1歳入であります。4款繰入金は一般会計繰入金36万7,000円の補正増であります。これにつきましては、事務費負担分繰入金であります。 3ページをお願いいたします。2歳出であります。1款総務費総務管理費36万7,000円の補正増であります。これにつきましては、時間外勤務手当の増額に伴うものであります。 なお、事項別明細書等につきましては、5ページ以降に掲載してありますので、御参照の上、御審議のほどよろしくお願いいたします。 ○議長(大屋政善) 福祉部長。 ◎福祉部長(上原満) 議案第80号 平成28年度うるま市介護保険特別会計補正予算(第3号)について御説明いたします。 1ページをお願いいたします。平成28年度うるま市の介護保険特別会計補正予算(第3号)は、次に定めるところによる。 (歳入歳出予算の補正)第1条 歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ1億4,823万9,000円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ95億7,701万5,000円とする。2 歳入歳出予算の補正の款項の区分及び当該区分ごとの金額並びに補正後の歳入歳出予算の金額は、「第1表 歳入歳出予算補正」による。 平成28年12月1日提出、うるま市長 島袋俊夫。 2ページをお願いいたします。第1表 歳入歳出予算補正。歳入について御説明いたします。 3款国庫支出金3,924万3,000円、4款県支出金2,175万4,000円、5款支払基金交付金3,906万円及び8款繰入金4,761万8,000円の増額補正は、歳出2款保険給付費1億3,950万円及び5款地域支援事業費873万9,000円の増額に伴うものであります。 なお、3款から5款まで及び8款の補正額については、歳出の補正額にそれぞれ負担率を乗じて得た額となっております。 10款諸収入56万4,000円の増額補正は、食の自立支援サービス利用料の実績見込みの増に伴うものであります。 3ページをお願いいたします。歳出について御説明いたします。2款保険給付費1億3,950万円の増額補正は、主として介護サービス等諸費9,900万円の増に伴うものであります。 5款地域支援事業費873万9,000円の増額補正は、包括的支援事業、任意事業の増額に伴うものであります。 なお、説明書として事項別明細書を添付してありますので、御参照の上、御審議のほどよろしくお願いいたします。 ○議長(大屋政善) 水道部長。 ◎水道部長(三浦正) 議案第81号について説明いたします。 1ページをお願いします。議案第81号 平成28年度うるま市公共下水道事業特別会計補正予算(第2号)。 平成28年度うるま市の公共下水道事業特別会計補正予算(第2号)は、次に定めるところによる。 (歳入歳出予算の補正)第1条 歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ1,866万2,000円を減額し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ26億7,364万6,000円とする。2 歳入歳出予算の補正の款項の区分及び当該区分ごとの金額並びに補正後の歳入歳出予算の金額は、「第1表 歳入歳出予算補正」による。 (地方債の補正)第2条 地方債の変更は、「第2表 地方債補正」による。 平成28年12月1日提出、うるま市長 島袋俊夫。 次のページをお願いいたします。第1表 歳入歳出予算補正。歳入について御説明いたします。5款繰入金13万8,000円の補正増は、職員手当増に伴う一般会計繰入金の増額によるものでございます。 9款市債1,880万円の補正減の主なものとしましては、流域下水道事業建設負担金の減額によるものでございます。 3ページ、歳出。1款1項公共下水道費8万2,000円の補正減の主なものは、1目下水道一般管理費の汚水量計測メーター備品購入費10万4,000円の減及び財源組み替えなどによるものでございます。 1款2項下水道事業費1,858万円の補正減の主なものは流域下水道建設負担金の減額によるものでございます。 なお、4ページ以降に予算に関する説明書を添付してございますので、御参照の上、御審議のほどよろしくお願いいたします。 続きまして、議案第82号について説明いたします。 議案第82号 平成28年度うるま市水道事業会計補正予算(第1号)。 第1条 平成28年度うるま市水道事業会計の補正予算(第1号)は、次に定めるところによる。 第2条 平成28年度うるま市水道事業会計予算(以下「予算」という。)第3条に定めた収益的支出の予定額を次のとおり補正する。 支出、第1款水道事業費29億2,068万1,000円に対し、274万1,000円の減で、合計29億1,794万円とする。内訳としましては、第1項営業費用54万8,000円の増、第2項営業外費用328万9,000円の減によるものであります。 第3条 予算第4条本文括弧書中「不足する額4億8,192万1,000円は、過年度分消費税資本的収支調整額3,456万1,000円及び過年度分損益勘定留保資金4億4,736万円で補てんするものとする。」を「不足する額5億2,592万1,000円は、減債積立金1億4,905万円、過年度分消費税資本的収支調整額3,353万7,000円及び過年度分損益勘定留保資金3億4,333万4,000円で補てんするものとする。」に改め、資本的収入及び資本的支出の予定額を次のとおり補正する。 収入、第1款資本的収入3億3,531万3,000円に対し4,400万円の増で、合計3億7,931万3,000円とする。内訳としましては、第2項補助金4,400万円の増によるものであります。 支出、第1款資本的支出8億1,723万4,000円に対し、8,800万円の増で、合計9億523万4,000円とする。内訳としましては、第1項建設改良費の8,800万円の増によるものであります。 第4条 予算第8条を第9条とし、第7条を第8条とし、第6条を第7条とし、第5条を第6条とし、第4条の次に次の1条を加える。 第5条 債務負担行為をすることができる事項、期間及び限度額は、次のとおりと定める。うるま市有効率向上支援委託業務、期間を平成29年度から平成30年度まで、限度額を3,900万円。水道施設等緊急修繕工事、期間を平成29年度、限度額を1億4,039万5,000円とする。 平成28年12月1日提出、うるま市長 島袋俊夫。 今回の補正の主なものは、国の補正予算による建設改良費の増額とそれに伴う国に納める消費税の減額を行うものでございます。 なお、2ページ以降に予算に関する説明書を添付していますので、御参照の上、御審議のほどよろしくお願いいたします。 ○議長(大屋政善) 都市建設部長
    都市建設部長(宮城吉和) 議案第83号について御説明いたします。 議案第83号 長田団地建替第1期工事(建築)請負契約について。 次のように工事請負契約を締結したいので、地方自治法(昭和22年法律第67号)第96条第1項の規定により議会の議決を求める。 1契約の目的 長田団地建替第1期工事(建築)。2契約の方法 指名競争入札。3契約金額 4億9,843万800円。4契約の相手方 うるま市みどり町二丁目5番27号 (有)桑江工業・(有)三成工業・(有)和開発建設工事共同企業体、代表者 有限会社桑江工業、代表取締役 桑江 忠。 平成28年12月1日提出、うるま市長 島袋俊夫。 提案理由 長田団地建替第1期工事(建築)の請負契約の締結については、議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定により議会の議決を必要とするため提案する。 契約の内容につきましては、次のページの建設工事請負仮契約書を御参照ください。 なお、契約に当たりましては、市内業者3社構成の8共同企業体で指名競争入札を執行しております。本工事の概要としまして、住居A棟が鉄筋コンクリート造4階建て、延べ床面積2,369.3平方メートルで、型式が各階とも2DK5戸、2LDK2戸、3LDKが2戸の9戸で4階の合計が36戸となります。また、集会所が鉄筋コンクリート造平屋建て、延べ床面積95.1平方メートルとなっております。今後の工事発注計画としまして、当該建物に係る電気機械設備工事の入札及び契約を締結し、平成29年度に当該施設の完了を予定しております。また平成30年度より住居B棟同じく36戸の建設を行い、平成31年度中に本事業の完了を予定しております。御審議のほどよろしくお願いいたします。 ○議長(大屋政善) 教育部長。 ◎教育部長(赤嶺悦三) 議案第84号について説明いたします。 議案第84号 物品の取得について(うるま市生涯学習・文化振興センター備品)。 次のように物品売買契約を締結したいので、地方自治法(昭和22年法律第67号)第96条第1項の規定により議会の議決を求める。1契約の目的 うるま市生涯学習・文化振興センター備品(机・椅子)調達。2物品の数量 机・椅子一式。3契約の方法 指名競争入札。4契約金額 3,456万円。5契約の相手方 うるま市石川東恩納1130番地6 有限会社昭和事務機社、代表取締役 村吉 政光。 平成28年12月1日提出、うるま市長 島袋俊夫。 提案理由 うるま市生涯学習・文化振興センター備品取得に係る物品売買契約については、議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第3条の規定により、議会の議決を必要とする。 次のページに物品売買仮契約書を添付しておりますので、御参照の上、御審議をお願いいたします。 ○議長(大屋政善) 企画部長。 ◎企画部長(喜納修) 議案第85号について御説明いたします。 議案第85号 うるま市議会の議決すべき事件を定める条例。 (趣旨)第1条 この条例は、地方自治法(昭和22年法律第67号)第96条第2項の規定に基づき、うるま市議会(以下「議会」という。)の議決すべき事件に関し必要な事項を定めるものとする。 (議決すべき事件)第2条 議会の議決すべき事件は、総合的かつ計画的な市行政の運営を図るための基本構想の策定、変更又は廃止とする。 附則 この条例は、公布の日から施行する。 平成28年12月1日提出、うるま市長 島袋俊夫。 提案理由 平成23年の地方自治法の一部改正により、総合計画(基本構想)の法的な策定義務がなくなり、策定及び議会の議決を経るかどうかは、市の独自の判断に委ねられることになったが、総合計画(基本構想)については、市全体の総意により策定する必要があるため、市民の代表である議会の議決を経ることが重要であることから、当該条例を制定する必要があり提案するものでございます。御審議のほどよろしくお願いいたします。 ○議長(大屋政善) 総務部長。 ◎総務部長(天願雅也) 議案第86号 うるま市税条例等の一部を改正する条例について、御説明申し上げます。 地方税法等の一部を改正する法律等の施行に伴い関連するうるま市税条例等の一部改正でございます。主な改正内容といたしましては、まず市民税に関しましては、軽自動車税の環境性能割の導入に伴い延滞金の対象に環境性能割を追加し、延滞金の計算期間を見直したことと、健康の維持、増進及び疾病の予防への取り組みとして、医療薬から市販薬に転用された薬を購入した場合に医療費控除の対象となる特別措置の創設及び日本と台湾の民間で取り決められた日台民間租税取決めに規定された内容が実施に係る国内法として整備されたことを受けての特例適用利子等及び特例適用配当等に係る課税の特別措置を規定しております。次に軽自動車税につきましては、現行のグリーン特例を1年間延長いたします。さらに消費税の引き上げ時において、法人市民税の法人税割に係る税率を引き下げ、自動車取得税の廃止に伴い、軽自動車税の環境性能割を創設し、合わせて現行の軽自動車税の名称を軽自動車税種目割へと変更いたします。そのほかの改正事項につきましては、条文整理による条文番号の入れかえ及び読みかえ規定に伴う改正でございます。12ページ以降の附則につきましては、改正条例の施行期日及び改正条文に係る施行日及び経過措置等が規定されております。 平成28年12月1日提出、うるま市長 島袋俊夫。 提案理由 地方税法等の一部を改正する法律の施行に伴い、当該条例を改正する必要があり、提案する。なお、御手元に条例の主な改正点に関する概要書を配付してございますので、御参照の上、御審議のほどよろしくお願いいたします。 ○議長(大屋政善) 市民部長。 ◎市民部長上門はるみ) 議案第87号 うるま市国民健康保険税条例の一部を改正する条例について、御説明いたします。 今回、提案しております国民健康保険税条例の一部改正につきましては、所得税法等の一部を改正する法律の公布に伴う同法第8条の規定により外国人等の国際運輸業に係る所得に対する相互主義による所得税等の非課税に関する法律の一部改正及び外国人等の国際運輸業に係る所得に対する相互主義による所得税等の非課税に関する法律施行令等の一部を改正する政令の公布・施行に伴う市税条例の改正に係る国民健康保険税条例の一部改正であります。この法改正を受け、うるま市においては市民税で分離課税される特例適用利子等の額及び特例適用配当等の額を国民健康保険税の所得割額の算定及び軽減判定に用いる総所得金額に含める改正を行うものであります。そのほか、附則を新設することに伴う項ずれ及び字句整理の改正となっております。また、附則については改正条例の施行期日及び適用区分を規定しております。 平成28年12月1日提出、うるま市長 島袋俊夫。 提案理由 所得税法等の一部を改正する法律等の施行に伴い、当該条例を改正する必要があり提案する。御審議のほどよろしくお願いいたします。 続きまして、議案第88号 うるま市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例の一部を改正する条例について、御説明いたします。 条例の内容といたしましては、行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律、いわゆる番号法において行政運営の効率化及び住民の行政手続における負担の軽減などを図ることを目的としております。条例に定めることにより番号法で規定する法令事務に類似するものの範囲で地方公共団体が行う事務において、個人番号の利用またみずから保有する個人番号と結びついた個人情報、いわゆる特定個人情報の利用及び提供について行うことができることとされています。今回、番号法の趣旨にのっとり市が行う健康増進法による健康増進事業または同法に準じて行う健康増進事業の実施に関する事務における個人番号の利用及び本市が保有する特定個人情報の利用及び提供を行う事務について、条例を定める内容となっております。また、この条例は公布の日から施行することとしております。 平成28年12月1日提出、うるま市長 島袋俊夫。 提案理由 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関し、当該条例を改正する必要があり提案する。御審議のほどよろしくお願いします。 ○議長(大屋政善) 福祉部長。 ◎福祉部長(上原満) 議案第89号について、御説明いたします。 議案第89号 うるま市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例。 うるま市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例(平成25年うるま市条例第12号)の一部を次のように改正する。 改正内容につきましては、要約して説明いたします。介護保険法等の改正に伴い、小規模な通所介護事業所は平成28年4月1日、地域密着型サービスへ移行となりました。それによりこれまで厚生労働省令で定められていた指定基準等を他の地域密着型サービスと同様、本市当該条例に盛り込まなければならなくなったため、今回の一部改正となっております。具体的には第5条の次に指定地域密着型通所介護及び指定療養通所介護の基本方針を加えた一部改正となっております。なお、その他の改正規定については、引用条文のずれを整理した改正となっております。 附則 この条例は、公布の日から施行し、改正後の第6条、第8条から第10条まで及び第12条の規定は、平成28年4月1日から適用する。 平成28年12月1日提出、うるま市長 島袋俊夫。 提案理由 介護保険法等の改正に伴い、新たに地域密着型通所介護が創設されたため、当該条例を改正する必要があり提案する。以上、御審議のほどよろしくお願いいたします。 続きまして、議案第90号について、御説明いたします。 議案第90号 うるま市手数料条例の一部を改正する条例。 うるま市手数料条例(平成17年うるま市条例第50号)の一部を次のように改正する。 改正内容につきましては、要約して説明をいたします。今回の手数料条例の一部改正については、介護保険法に規定する介護予防・日常生活支援総合事業のサービス事業者の指定の申請または更新申請に係る審査事務に関し、新たに手数料を設定する改正でございます。今回の手数料の対象となるサービス事業者とは、当該総合事業のサービス種類である旧介護予防訪問介護(ホームヘルパー)事業、旧介護予防通所介護(デイサービス)事業を行う事業者を指しており、なお当該事業の対象者は要支援1または要支援2と認定された高齢者等となります。介護予防・日常生活支援総合事業者の指定の申請については5,000円、更新の申請については3,000円と規定しております。 附則(施行期日)1 この条例は、平成29年4月1日から施行する。 (経過措置)2 この条例による改正後のうるま市手数料条例の規定は、この条例の施行の日以後に申請を受理したものから適用し、同日前に申請を受理したものについては、なお従前の例による。 平成28年12月1日提出、うるま市長 島袋俊夫。 提案理由 介護予防・日常生活支援総合事業に係る事業者の指定および指定の更新の申請に対する審査の手数料を新設するため、当該条例を改正する必要があり提案する。以上、御審議のほどよろしくお願いいたします。 ○議長(大屋政善) 教育部長。 ◎教育部長(赤嶺悦三) 議案第91号 うるま市生涯学習・文化振興センター条例について、説明いたします。 この条例は、提案理由にございますようにうるま市生涯学習・文化振興センター設置に伴い新たに制定するものであります。15条で構成しておりまして、第1条は設置規定。第2条でその名称と位置を定め、愛称をゆらてくとしております。第3条は職員配置。第4条はセンターが行う事業について。第5条と第6条においては、休館日と開館時間について。第7条と第8条は使用の許可、不許可について。 次のページをお願いいたします。第9条は使用料について。第10条は使用許可の取り消しについて。第11条と第12条は使用者の義務について。第13条と第14条は禁止事項について。第15条は規則への委任について、それぞれ定めております。 次のページをお願いいたします。附則として、この条例は、平成29年4月1日から施行するものでございます。附則の次に、第9条を受けて別表第1から次のページの別表第3までを規定し、それぞれ施設使用料、舞台公演設備器具使用料、設備器具使用料を定めております。 平成28年12月1日提出、うるま市長 島袋俊夫。 提案理由 うるま市生涯学習・文化振興センターの設置に伴い、当該条例を制定する必要があり提案する。よろしく御審議をお願いいたします。 ○議長(大屋政善) 以上で、議案の提案説明は終わりました。 休憩します。  休 憩(11時07分)  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~  再 開(11時08分) ○議長(大屋政善) 再開します。 以上で本日の日程は終了しました。あす12月2日金曜日と5日の月曜日は議案研究のため休会となっております。次回は、12月6日火曜日午前10時から会議を開きます。 本日は、これにて散会します。御苦労さまでした。  散 会(11時09分) 地方自治法第123条第2項の規定によりここに署名する。  平成28年12月1日    うるま市議会     議   長  大 屋 政 善     24番議員  奥 田   修     27番議員  永玉栄   靖...